株式会社Coreの中松尾です‼️
クリニックの開業について大切な情報をお伝えしますので是非ご参考にして頂けると嬉しいです😆
〜開業を決めたらやるべきことシリーズ〜
✨Vol.11 内装工事①👷♀️
今回は内装工事⛑についてお話します😆
一般的にクリニックの内装工事を行うには
1ヶ月半〜2ヶ月の工期が必要となります💁♂️
そして、工事面積と工事期間は比例します🧐
30坪程度なら実日数30日
50坪程度なら実日数45日
このような感じで面積が広くなると、工期も長くなります‼️
工期を無理に急がせると仕上がりに不備が生じやすいので注意しましょう⚠️
次に工程についてお話します💁♀️
1️⃣墨出し
2️⃣床下配管
3️⃣床組
4️⃣天井設備配管
5️⃣壁間仕切り、ボード貼り
6️⃣クロス、床の仕上げ
7️⃣家具、設備機器取付
8️⃣美装
大きく8つの工程に分けられます✨
1️⃣墨出し
床に図面通りのプランを描く事を言います👩🏫
この作業がきっちり出来ていないと大変な事になるので、私は図面と照らし合わせて間違いないか自分の目でチェックしています‼️
主に大工さんや現場監督さんが墨出しする事が多いです👆
期間は1日か2日です🌟
2️⃣床下配管
墨出しの位置に従って床下を通る給排水や電気配管工事を行います⛑
インターネットやコンセントのケーブル🔌も床下を通す事が多いです✨
床下の状況は必ず撮影して記録に残しましょう📷
将来クリニックを改装する際に、必ず活躍する資料となります🧐
床下配管工事は設備屋さんと電気屋さんが主に作業します👆
期間は5日〜7日です🌟
3️⃣床組
床下配管工事が終わると配管の上に床を貼っていきます⚒
万協フロアーと呼ばれる床組方法が一般的です🤔
床組は大工さんが作業します👆
期間は7日程度です🌟
4️⃣天井設備配管
床が完成すると天井に必要な設備を取り付けます✨
エアコン、吸気換気設備、照明設備などです💡
電気屋さんと空調屋さんが作業します👆
期間は3日〜5日程度です🌟
5️⃣壁間仕切り、ボート貼り
天井設備の下準備が終わると、部屋の天井と壁の間仕切り工事を行います⛑
内装工事ではスタッドと呼ばれる、薄肉の軽量鉄骨を壁の柱を45センチピッチに並べて壁を作る事が多いです✨
軽量鉄骨を採用する理由は
軽量で施工性が良く🌟職人さんの腕のバラつきが少ないからです💁♂️
この作業は軽量鉄骨屋さんが行います⛏
次に骨組みが終わると、天井と壁の石膏ボード貼りを行います‼️
期間は7日〜10日程度です🌟
6️⃣クロス、床仕上げ
壁紙や床仕上げ材を貼っていきます✨
クロス職人さんが丁寧に壁紙を貼っていくのですが、ここは職人さんの腕の見せ所です💪
腕によってバラつきが出やすいので私はいつも腕の良い職人に依頼する事が多いです✨
期間は7日〜10日程度です🌟
7️⃣家具、設備機器取付
トイレの便器🚽やエアコン🌀、造り付けの家具、クローゼット、手洗い器、照明器具、扉等を取付します✨
設備屋さん、電気屋さん、家具屋さん、建具屋さんなどの多くの人が現場で作業します⛑
期間は7日程度です🌟
8️⃣ 美装
最後に現場の掃除を行います✨
床にワックスをかけて、汚れている箇所や傷のついている箇所を補修します‼️
美装屋さんと補修屋さんが作業します👆
期間は2.3日です🌟
以上となります😆
内装工事は職人の技術も大事ですが、
現場監督の管理能力が最も重要です✨
経験豊富で細かい箇所にも目が届く監督なら安心です😊
次回も内装工事についてお話します💁♂️
コメント