株式会社Coreの中松尾です‼️
クリニックの開業について大切な情報をお伝えしますので、是非ご参考にして頂けると嬉しいです😆
今回のテーマ
~競合調査②~
です✨
前回の続きです✨
初診数やリコールは外観からではわかりにくいです💦
ここからは私の考えをお伝えします💁♀️✨
初診数が多い診療所は、レセプトは伸びやすいですが、初診が多すぎると処置も多くなりDrが忙しくなります‼️
例えば、Dr2人でDH2人DA3人の場合、
おそらく処置が多い医院なのかな⁉️と判断します🧐
Dr1人でDHが5人などの医院はメンテナンスが多いのだろうなと考えます🤔
このような医院は急患よりも、アポイントを守って来院される患者さんを優先される傾向があり、初診が少なくても一定のレセプトが保たれている事が多いです🧐
また、DHが初診カウンセリングをする医院もリコール率が高い傾向があります📝
DHの顔や名前がホームページに掲載されている医院も、リコール率が高い事が多いです✨
急患を随時診る医院は、リコール率が高くない事が多いように感じます🤔
初診数の多い医院でリコールも多い医院が稀にありますが、そのような素晴らしい医院はすぐに大型の医院となります✨
このように人員構成や医院のシステムなどを、ホームページ見たり、外から調査したりする事で、初診が多いのか⁉️リコール率が高いのか⁉️
何となく見えてきます👀
求人情報から見えてくるものもあります☺️
例えば、毎月DHの求人を出している医院は、DHが少ない💦若しくは入れ替わりが激しい💦と判断されます‼️
そうするとリコール率は低いのかな⁉️
と私は考えています😵
eparkから見えてくるものもあります😆
eparkは初診患者さんの来院を期待する為のサイトです💻
eparkは予約が取れやすい医院を上位掲載します☺️
逆を言えば、上位掲載される為には、いつでも予約を取れるようにしておく必要があります🤔
という事は
eparkで上位掲載される医院は、予約がとれる医院or忙しくても初診を診る医院となります‼️
忙しくても初診を診ると、患者さんの満足度が下がりやすい傾向もあります😵
このように医院の情報は色々な所からヒントが出てくるので、少しずつ集めてまとめると、
特徴がみえてきます👀
如何でしたか⁉️
競合調査はとても重要ですので、是非参考にしてみてください📝
いつも読んでくれて有難うございます😄
コメント